広島工業大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

広島工業大学
ホームページ

上野 友輝 (ウエノ ユウキ,UENO Yuki)

基本情報 研究分野 研究業績

 

作品等
No.作品名, 機関名(誌名), 発表年月 
1
教会施設設計, 新築(作品), -, 2019年 
2
和菓子工場改修, リノベーション(作品), -, 2019年 
3
S邸新築計画, 新築(作品), -, 2019年 
4
N邸新築計画, 新築(作品), -, 2019年 
5
共同住宅住戸改修(雑誌掲載:ひろしまの家 Vol.2), リノベーション(作品), ひろしまの家 Vol.2,ザメディアジョン, 2018年08月10日 
6
分譲住宅設計(雑誌掲載:ひろしまの家 Vol.2), 新築(作品), ひろしまの家 Vol.2,ザメディアジョン, 2018年08月10日 
7
分譲住宅設計(雑誌掲載:ひろしまの家 Vol.2), 新築(作品), ひろしまの家 Vol.2,ザメディアジョン, 2018年08月10日 
8
M邸新築計画, 新築(作品), -, 2018年 
9
Y邸増築計画, 増築(作品), -, 2018年 
10
歯科衛生士専門学校プロポーザル提出(作品), -, 2018年 
11
福祉拠点施設プロポーザル提出(作品), -, 2017年 
12
教会施設設計, 新築(作品), -, 2017年 
13
Arc en rêve centre d'architecture bordeaux, Arc en rêve centre d'architecture bordeaux, 2016年06月 
14
A physical model showing Ard-Liwa Area, The MAS Urban Design contribution to the Egyptian pavilion, 2016年05月 
15
Bi-City Biennale of Urbanism / Architecture, Bi-City Biennale of Urbanism / Architecture, 2015年12月 
16
飲食店内装設計, リノベーション(作品), -, 2015年 
17
自動車修理工場図面作成, 新築(作品), -, 2015年 
18
障害者福祉施設プロポーザル提出(作品), -, 2015年 
19
リゾート施設企画資料作成, プロポーザル(作品), -, 2015年 
20
保育所プロポーザル提出(作品), -, 2015年 
21
プール施設, プロポーザル提出(作品), -, 2014年 
22
住宅兼和菓子屋店舗設計・リノベーション, リノベーション(作品), -, 2014年 
23
輸入雑貨品倉庫兼小売店舗設計, 新築(作品), -, 2013年 
24
Y邸新築計画(二世帯住宅),新築(作品), -, 2012年 
25
K邸リノベーション(作品), -, 2011年 

 

学術論文
No.論文タイトル(題目) URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日), DOI 
1
清家 清の自邸の記述における家族と住まいについて , 日本建築学会中国支部研究報告集, 46,  991- 994, 2023年03月,  
2
谷口吉郎の記述における「触媒」について , 日本建築学会計画系論文集, 88( 803), -- -, 2022年12月,  
3
谷口吉郎の記述における「模倣」について , 日本建築学会計画系論文集, 87( 798), 1567- 1575, 2022年08月,  
4
大江宏の「過程」に関する思想と作品への影響について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 45,  899- 902, 2022年03月,  
5
モンテッソーリ教育実施園における標準クラスの配置状況について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 45,  515- 518, 2022年03月,  
6
藤本昌也の記述における大地について , 日本建築学会計画系論文集, 87( 792), 442- 451, 2022年02月,  
7
『幼稚園施設整備指針』と幼稚園スタッフアンケートによる改修方針への整理フローの検証 , 日本建築学会技術報告集, 28( 68), 362- 367, 2022年02月,  
8
重森三玲の記述にみる『作庭記』への着目について , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  91- 92, 2021年09月07日,  
9
田村剛の『作庭記』解釈における「生得」の言説について , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  89- 90, 2021年09月07日,  
10
大江宏の記述における「軌跡」の言説について , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  75- 76, 2021年09月07日,  
11
庭園の3DCG モデル作成と3DCAD ソフトとの併用に関する研究 , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  41- 42, 2021年09月07日,  
12
大江宏の「うち」と和辻哲郎の「うち」の比較について , 日本建築学会計画系論文集, 87( 791), 214- 220, 2021年08月,  
13
重森三玲の『作庭記』解釈と「自然」の言説について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 44,  949- 952, 2021年03月07日,  
14
磯崎新の記述にみる「都市」の言説について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 44,  869- 872, 2021年03月07日,  
15
芦原義信の『街並みの美学』における構造に関する記述について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 44,  873- 876, 2021年03月07日,  
16
大江宏の記述における「建築家」の言説について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 44,  877- 880, 2021年03月07日,  
17
田村剛の『作庭記』解釈における「自然」の言説について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 44,  889- 892, 2021年03月07日,  
18
大谷幸夫の記述にみる「空間」の言説について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 44,  881- 840, 2021年03月07日,  
19
吉阪隆正の記述にみる「自然」の言説について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 44,  893- 896, 2021年03月07日,  
20
黒川紀章の記述にみる「空間」の言説について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 44,  885- 888, 2021年03月07日,  
21
重森三玲の記述における上代の庭園について , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  447- 448, 2020年09月09日,  
22
庭園の3DCGモデル作成における手法について , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  449- 450, 2020年09月01日,  
23
藤本昌也の記述にみる「本来」の「大地」に関する言説について , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  451- 452, 2020年09月01日,  
24
大江宏の記述の「うち」に関する言説について , 日本建築学会計画系論文集, 85( 775), 2045- 2052, 2020年09月,  
25
重森三玲の「新作庭記」における「自然」に関する言説について , 日本建築学会計画系論文集, 85( 774), 1821- 1828, 2020年08月,  
26
重森三玲の『新作庭記』での記述における家と庭の関係について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 43,  891- 894, 2020年03月01日,  
27
藤本昌也の記述にみる「大地」の意味の諸相について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 43,  907- 910, 2020年03月01日,  
28
建築家・谷口吉郎のモダンと模倣について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 43,  915- 918, 2020年03月01日,  
29
建築家・前川國男の記述における「よい」という事柄について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 43,  911- 914, 2020年03月01日,  
30
フォトグラメリソフトによる庭園の3Dモデル作成に関する基礎的研究 , 日本建築学会中国支部研究報告集, 43,  895- 898, 2020年03月01日,  
31
吉阪隆正の「住居」における「造形」の言説について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 43,  903- 906, 2020年03月01日,  
32
重森三玲の作庭思想における「モダン」の言説について , 日本建築学会計画系論文集, 84( 765), 2437- 2443, 2019年11月,  
33
重森三玲の記述における室内空間の構成について , 日本インテリア学会第31回中国・四国大会研究発表梗概集研究報告集, 31,  3- 4, 2019年10月27日,  
34
重森三玲の思想における「モダン」の言説について , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  511- 512, 2019年09月06日,  
35
谷口吉郎の「触媒」と設計について , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  509- 510, 2019年09月03日,  
36
吉阪隆正の「発見」の言説について-1960 年以後の住居関連の著述を巡って , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  511- 512, 2019年09月03日,  
37
吉阪隆正の「発見」の言説について-1960 年以前の住居関連の著述を巡って , 日本建築学会中国支部研究報告集, 42,  859- 862, 2019年03月03日,  
38
重森三玲の記述における「モダン」の思想について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 42,  847- 850, 2019年03月03日,  
39
重森三玲の作庭思想における「自然」に関する言説について , 日本建築学会計画系論文集, 83( 754), 2419- 2428, 2018年12月,  
40
大江宏の記述における「間」の言説について , 日本建築学会計画系論文集, 83( 753), 2203- 2210, 2018年11月,  
41
『新作庭記』における最晩年での重森三玲の記述について , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  221- 222, 2018年09月06日,  
42
谷口吉郎の記述における「触媒」について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 42,  851- 854, 2018年09月06日,  
43
重森三玲の『新作庭記』における「自然」の言説について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 41,  877- 880, 2018年03月04日,  
44
重森三玲の記述にみる銀閣寺庭園からの受容について , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  765- 766, 2017年09月03日,  
45
吉阪隆正の「造形」における「内」と「外」の言説について , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  259- 260, 2017年08月31日,  
46
菊竹清訓の記述及び建築作品における「空間機能」と「生活機能」について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 40,  907- 910, 2017年03月05日,  
47
重森三玲の「自然」に関する記述を巡る思想について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 40,  903- 906, 2017年03月05日,  
48
吉阪隆正の記述における「造形」の言説について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 40,  951- 954, 2017年03月05日,  
49
吉阪隆正の初期の記述における「造形」の言説について , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  765- 766, 2017年03月05日,  
50
篠原一男の記述における「機能」の言説について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 40,  967- 970, 2017年03月05日,  
51
重森三玲の記述における「大自然」について , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  251- 252, 2016年08月26日,  
52
重森三玲の庭園作品における市松模様の意匠について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 39,  1001- 1004, 2016年03月05日,  
53
重森三玲の記述における「自然」について , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  343- 344, 2015年09月06日,  
54
重森三玲の記述における「モダン」について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 38,  343- 344, 2015年09月04日,  
55
重森三玲における茶室の構成について , 日本インテリア学会第26回北海道大会研究発表梗概集研究報告集, 26,  5- 6, 2014年10月26日,  
56
重森三玲の記述における「象徴」について , 日本建築学会学術講演梗概集, ,  535- 536, 2014年09月13日,  
57
重森三玲の記述における「芸術」について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 37,  833- 836, 2014年03月01日,  
58
重森三玲の記述における「観賞」及び「鑑賞」の言説について , 日本建築学会中国支部研究報告集, 36,  959- 962, 2013年03月02日,  

 

口頭発表
No.講演・口頭発表タイトル, URL, 発表機関, 発表年月日, 誌名, 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日) 
1
重森三玲生家と庭の3D 復元について フォトグラメトリソフトとBIM ソフトの連携を介して, , 日本建築学会, 2022年09月07日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  473- 474, 2022年09月07日 
2
大江宏の記述における「軌跡」の言説について, , 日本建築学会, 2021年09月07日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  75- 76, 2021年09月07日 
3
重森三玲の記述にみる『作庭記』への着目について, , 日本建築学会, 2021年09月07日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  91- 92, 2021年09月07日 
4
田村剛の『作庭記』解釈における「生得」の言説について, , 日本建築学会, 2021年09月07日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  89- 90, 2021年09月07日 
5
庭園の3DCG モデル作成と3DCAD ソフトとの併用に関する研究, , 日本建築学会, 2021年09月07日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  41- 42, 2021年09月07日 
6
重森三玲の『作庭記』解釈と「自然」の言説について, , 日本建築学会, 2021年03月07日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 44,  949- 952,   
7
芦原義信の『街並みの美学』における構造に関する記述について, , 日本建築学会, 2021年03月07日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 44,  873- 876,   
8
大江宏の記述における「建築家」の言説について, , 日本建築学会, 2021年03月07日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 44,  877- 880,   
9
磯崎新の記述にみる「都市」の言説について, , 日本建築学会, 2021年03月07日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 44,  869- 872,   
10
黒川紀章の記述にみる「空間」の言説について, , 日本建築学会, 2021年03月07日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 44,  885- 888,   
11
田村剛の『作庭記』解釈における「自然」の言説について, , 日本建築学会, 2021年03月07日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 44,  889- 892,   
12
吉阪隆正の記述にみる「自然」の言説について, , 日本建築学会, 2021年03月07日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 44,  893- 896,   
13
大谷幸夫の記述にみる「空間」の言説について, , 日本建築学会, 2021年03月07日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 44,  881- 840,   
14
重森三玲の記述における上代の庭園について, , 日本建築学会, 2020年09月09日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  447- 448, 2020年09月09日 
15
庭園の3DCGモデル作成における手法について, , 日本建築学会, 2020年09月01日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  449- 450,   
16
藤本昌也の記述にみる「本来」の「大地」に関する言説について, , 日本建築学会, 2020年09月01日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  451- 452,   
17
吉阪隆正の「住居」における「造形」の言説について, , 日本建築学会, 2020年03月01日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 43,  903- 906, 2020年03月01日 
18
重森三玲の『新作庭記』での記述における家と庭の関係について, , 日本建築学会, 2020年03月01日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 43,  891- 894, 2020年03月01日 
19
建築家・前川國男の記述における「よい」という事柄について, , 日本建築学会, 2020年03月01日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 43,  911- 914, 2020年03月01日 
20
建築家・谷口吉郎のモダンと模倣について, , 日本建築学会, 2020年03月01日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 43,  915- 918, 2020年03月01日 
21
フォトグラメリソフトによる庭園の3Dモデル作成に関する基礎的研究, , 日本建築学会, 2020年03月01日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 43,  895- 898, 2020年03月01日 
22
藤本昌也の記述にみる「大地」の意味の諸相について, , 日本建築学会, 2020年03月01日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 43,  907- 910, 2020年03月01日 
23
重森三玲の記述における室内空間の構成について, , 日本インテリア学会, 2019年10月27日, 日本インテリア学会第31回中国・四国大会研究発表梗概集研究報告集, 31,  3- 4, 2019年10月27日 
24
重森三玲の思想における「モダン」の言説について, , 日本建築学会, 2019年09月06日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  511- 512, 2019年09月06日 
25
谷口吉郎の「触媒」と設計について, , 日本建築学会, 2019年09月03日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  509- 510, 2019年09月03日 
26
吉阪隆正の「発見」の言説について-1960 年以後の住居関連の著述を巡って, , 日本建築学会, 2019年09月03日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  511- 512, 2019年09月03日 
27
吉阪隆正の「発見」の言説について-1960 年以前の住居関連の著述を巡って, , 日本建築学会, 2019年03月03日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 42,  859- 862, 2019年03月03日 
28
重森三玲の記述における「モダン」の思想について, , 日本建築学会, 2019年03月03日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 42,  847- 850, 2019年03月03日 
29
谷口吉郎の記述における「触媒」について, , 日本建築学会, 2018年09月06日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 42,  851- 854, 2018年09月06日 
30
『新作庭記』における最晩年での重森三玲の記述について, , 日本建築学会, 2018年09月06日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  221- 222, 2018年09月06日 
31
重森三玲の『新作庭記』における「自然」の言説について, , 日本建築学会, 2018年03月04日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 41,  877- 880, 2018年03月04日 
32
重森三玲の記述にみる銀閣寺庭園からの受容について, , 日本建築学会, 2017年09月03日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  765- 766, 2017年09月03日 
33
吉阪隆正の「造形」における「内」と「外」の言説について, , 日本建築学会, 2017年08月31日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  259- 260, 2017年08月31日 
34
吉阪隆正の記述における「造形」の言説について, , 日本建築学会, 2017年03月05日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 40,  951- 954, 2017年03月05日 
35
重森三玲の「自然」に関する記述を巡る思想について, , 日本建築学会, 2017年03月05日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 40,  903- 906, 2017年03月05日 
36
吉阪隆正の初期の記述における「造形」の言説について, , 日本建築学会, 2017年03月05日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  765- 766, 2017年03月05日 
37
篠原一男の記述における「機能」の言説について, , 日本建築学会, 2017年03月05日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 40,  967- 970, 2017年03月05日 
38
菊竹清訓の記述及び建築作品における「空間機能」と「生活機能」について, , 日本建築学会, 2017年03月05日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 40,  907- 910, 2017年03月05日 
39
重森三玲の記述における「大自然」について, , 日本建築学会, 2016年08月26日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  251- 252, 2016年08月26日 
40
重森三玲の庭園作品における市松模様の意匠について, , 日本建築学会, 2016年03月05日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 39,  1001- 1004, 2016年03月05日 
41
重森三玲の記述における「自然」について, , 日本建築学会, 2015年09月06日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  343- 344, 2015年09月06日 
42
重森三玲の記述における「モダン」について, , 日本建築学会, 2015年09月04日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 38,  343- 344, 2015年09月04日 
43
重森三玲における茶室の構成について, , 日本建築学会, 2014年10月26日, 日本インテリア学会第26回北海道大会研究発表梗概集研究報告集, 26,  5- 6, 2014年10月26日 
44
重森三玲の記述における「象徴」について, , 日本建築学会, 2014年09月13日, 日本建築学会学術講演梗概集, ,  535- 536, 2014年09月13日 
45
重森三玲の記述における「芸術」について, , 日本建築学会, 2014年03月01日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 37,  833- 836, 2014年03月01日 
46
重森三玲の記述における「観賞」及び「鑑賞」の言説について, , 日本建築学会, 2013年03月02日, 日本建築学会中国支部研究報告集, 36,  959- 962, 2013年03月02日