作品等 |
No. | 作品名, 機関名(誌名), 発表年月
|
1 | Equilibrium Shelf(什器,東京), millegraph, 2014年07月
|
2 | The University of Tokyo DFL Pavilion 2013 Ninety Nine Failures(パビリオン,東京), Archdaily <Chile>, 2014年01月
|
3 | Gathering(パビリオン,ニューヨーク), Archdaily <Chile>, 2012年03月
|
4 | Game of Space(パビリオン,東京), designboom<Italy>, 2012年02月
|
5 | Sparkling Soul(パビリオン,神戸), 神戸ビエンナーレ, 2011年09月
|
学術論文 |
No. | 論文タイトル(題目) URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日), DOI
|
1 | 設計教育におけるVR 空間の活用可能性に関する研究 その1:スケール感の学習実験によるVR 空間の有効性検証 , 日本建築学会環境系論文集, 86( 785), 670- 679, 2021年07月,
|
2 | 室内空間の心理的評価における全天球画像の代替可能性に関する研究 , 日本建築学会環境系論文集, 83( 748), 503- 513, 2018年06月,
|
3 | 全天球画像による屋外空間の観察特性に関する研究 , 日本建築学会環境系論文集, 83( 746), 343- 353, 2018年04月,
|
4 | 全天球画像評価による屋外空間の心理的評価の代替可能性に関する研究 , 日本建築学会環境系論文集, 83( 745), 235- 245, 2018年03月,
|
5 | 土砂災害用減災情報配信システムに適用する水位センサの開発 , 情報・システム・利用・技術シンポジウム, ( 40), 37- 42, 2017年12月,
|
6 | ちいさな家 , GOOD DESIGN AWARD 2017, , 597- 597, 2017年04月,
|
7 | decor , 年鑑日本の空間デザイン2012, , 220- 220, 2011年12月,
|
8 | gathering , UIA2011 TOKYO Academic Program Research Papers and Design Works, , 922- 923, 2011年10月,
|
9 | Lingering Nature , Proceedings of the International Symposium on Algorithmic Design for Architecture and Urban Design, ( 1), No.J-4- No.J-4, 2011年03月,
|
10 | Borderline Beijing , 年鑑日本の空間デザイン2009, , 119- 119, 2008年12月,
|