広島工業大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

広島工業大学
ホームページ

三熊 祥文 (ミクマ ヨシフミ,MIKUMA Yoshifumi)

基本情報 研究分野 研究業績

 

著書
No.著書名(タイトル) URL, 担当区分, 出版社, 出版年月(日), 担当範囲, ISBN 
1
英語スピーキング学習論 —E.S.S.スピーチ実践の歴史的考察— , 単著, 三修社, 2003年06月30日, , ISBN4-384-04005-9 
2
オーラル・コミュニケーションの理論と実践 , 共著, 三修社, 2002年08月20日, 第2章, ISBN4-384-01183-0 

 

作品等
No.作品名, 機関名(誌名), 発表年月 
1
「もっと・アハ」でスピーチ, 英語教育, 2006年12月 
2
英語のスピーキング力をつけるために, 現代英語教育, 1995年08月01日 

 

報告書等
No.報告書等名(MISCタイトル) URL, 誌名, 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日) 
1
フィーリングにあった教材選択を(特集 セルフスタディ 読む・書く・聞く・話す!Speaking) , 時事英語研究, 51( 3), 19- 21, 1996年08月01日 

 

学術論文
No.論文タイトル(題目) URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日), DOI 
1
「祭り」の準備 ―英語スピーチの学びをうながす実践共同体の演出― , JACET中部支部紀要, ( 17), 11- 25, 2020年03月,  
2
「Oral Presentation & Performance(OPP)のイベントを通じた協働学習活動とその教育効果の理論化」 , 大学英語教育学会中国・四国支部研究紀要, ( 13), 1- 18, 2016年03月31日,  
3
「祭り」の準備―4技能の統合をうながすスピーチ実践共同体の演出― , 大学英語教育学会中国・四国支部研究紀要, (  10), 68- 79, 2013年03月31日,  
4
Moodleを利用した「工大生のための英語入門」オンラインドリル作成の試み , 工学教育, 60( 6), 191- 196, 2012年11月,  
5
英語会(The English Speaking Society : E.S.S)の潜在的価値 , 英語と英語教育, ( 6), 27- 36, 2001年07月31日,  
6
Memoria再考—英語教育におけるスピーチの縦糸と横糸 , 広島文教女子大学紀要, 35,  57- 72, 2000年12月25日,  
7
英語会(the English Speaking Society: E.S.S.)におけるスピーチの歴史的研究—英語学習における社会的インターフェイス装置としてのスピーチ— , 日本教科教育学会誌, 22( 4), 47- 54, 2000年03月31日,  
8
スピーチコミュニケーション活動の言語教育への応用:英語会(E.S.S.: English Speaking Society)における取り組みの歴史的検討 , スピーチ・コミュニケーション教育, ( 13), 63- 80, 2000年,  
9
レトリカル・コミュニケーションとしての英語教育学 , 英語と英語教育[中谷喜一郎先生退官記念論文集], 2,  139- 151, 1997年07月01日,  
10
英語学習と「語る自己」 , 言語文化研究会研究紀要, ( 7), 119- 132, 1996年06月01日,  
11
英語学習とコンテスト・スピーチ , 中国地区英語教育学会研究紀要, 25,  73- 79, 1995年10月01日,  
12
Speech Communication Factors Affecting EFL Learners , 全国英語教育学会研究紀要 ANNUAL REVIEW OF ENGLISH LANGUAGE EDUCATION IN JAPAN (ARELE), 6,  85- 97, 1995年07月30日,  
13
A Study of the Use of “Isochrony” in Teaching English: With Respect to Sentence Memorization , 中国地区英語教育学会研究紀要, 24,  199- 204, 1994年10月01日,  
14
Isochrony in Language Teaching , 中国地区英語教育学会研究紀要, 23,  253- 260, 1994年05月15日,  
15
Effects of Public Speaking Experience on English Learning : Based on a Questionnaire Conducted with Speech Students , 英語と英語教育−高橋 久先生・五十嵐二郎先生退官記念論文集, ,  103- 115, 1993年04月01日,  
16
Some Thoughts on English Pronunciation: Speculations on the Possible Effects of Explicit Grammar Learning on Pronunciation , 中国地区英語教育学会研究紀要, 22,  65- 75, 1992年10月01日,  
17
A Perspective on English Teaching with Special Reference to Public Speaking Training , 広島文教女子大学紀要, 26(人文・社会科学編),  65- 71, 1991年12月01日,  
18
In Pursuit of Better Vocabulary Teaching --As Based On the Learner’s ‘Elasticity’ in the Use of Set Phrase (語彙指導の改善-学習者の連語使用に対する柔軟性を基に-) , 中国地区英語教育学会研究紀要, 21,  207- 215, 1991年10月01日,  
19
A Study of Cross-cultural understanding in Lower Secondary English Course: with Special Reference to American Dietary Customs (英語科における異文化理解,特に食生活の扱いに関する一考察-学習者の意識調査を中心として-) , 中国地区英語教育学会研究紀要, 20,  1- 8, 1990年10月01日,  

 

口頭発表
No.講演・口頭発表タイトル, URL, 発表機関, 発表年月日, 誌名, 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日) 
1
Effects of an Oral Presentation and Performance Event as “Matsuri”, , 韓国応用言語学会(The Third AILA East-Asia and 2016 ALAK-GETA Joint International Conference), 2016年09月10日, , ,  1- 1,   
2
英語のオーラル・プレゼンテーション活動による 協働学習(祭り)の効果─仮説モデルの検証, , 全国英語教育学会 第42回 埼玉研究大会, 2016年08月21日, , ,  1- 1,   
3
スピーチ・コミュニケーション活動の言語教育への応用:英語会(E.S.S.:English Speaking Society)における取り組みの歴史的検討(口頭発表), , 日本コミュニケーション学会, 1999年06月20日, 日本コミュニケーション学会第29回年次大会自由研究発表(於 浜松医科大学), ,  1- 1,   
4
A Study of Public Speaking in the Milieu of Learning a Foreign Language, , The Pacific and Asian Communication Association, 1998年07月12日, , ,  1- 1,