広島工業大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

広島工業大学
ホームページ

萬屋 博喜 (ヨロズヤ ヒロユキ,YOROZUYA Hiroyuki)

基本情報 研究分野 研究業績

 

著書
No.著書名(タイトル) URL, 担当区分, 出版社, 出版年月(日), 担当範囲, ISBN 
1
『メタ倫理学の最前線』 , 分担執筆, 勁草書房, 2019年09月, 第2章 ヒューム道徳哲学の二つの顔, 978-4-326-10275-4 
2
『ヒューム 因果と自然』 , 単著, 勁草書房, 2018年03月20日, , 978-4-326-10267-9 
3
デイヴィッド・ウィギンズ『ニーズ・価値・真理: ウィギンズ倫理学論文集』 , 共訳, 勁草書房, 2014年07月31日, 賢明な主観主義?,  

 

作品等
No.作品名, 機関名(誌名), 発表年月 
1
因果と自然 ――ヒューム因果論の構造――, 東京大学博士学位論文, 2013年05月16日 

 

報告書等
No.報告書等名(MISCタイトル) URL, 誌名, 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日) 
1
マンガを活用した哲学教育の試み , フィルカル, 3( 1), 328- 356, 2018年03月 
2
学界展望:ヒューム研究の現在 , 『イギリス哲学研究』, 38,  84- 86, 2015年03月20日 
3
「生の意味」への問いと大庭倫理学 ――大庭健『いのちの倫理』へのコメント―― , 『生田哲学』, 14,  20- 34, 2013年10月20日 
4
書評: Peter Kail, Projection and Realism in Hume’s Philosophy , 『イギリス哲学研究』, ( 33), 147- 149, 2013年03月20日 

 

学術論文
No.論文タイトル(題目) URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日), DOI 
1
飲食店街の美学:エキニシから考える , ひとおもい, 5,  129- 140, 2023年07月,  
2
被爆建築の美学ーー旧広島陸軍被服支廠を中心に , フィルカル, 7( 2), 8- 23, 2022年07月,  
3
認識的不同意をめぐる論争 , 『哲学の探求』, ( 49), 12- 23, 2022年03月,  
4
鏡としての心:ヒュームにおける他者理解 , 『西日本哲学年報』, 27,  25- 42, 2019年10月01日,  
5
行為の因果説と能動性 , 『広島工業大学紀要 研究編』, 53,  223- 228, 2019年02月01日,  
6
Moodleを活用した、初年次学生を対象とする技術者倫理教育の試み , 『広島工業大学紀要 教育編』, 18,  71- 75, 2019年02月,  
7
証言と徳:ヒュームの証言論 , 『哲学』, 68,  231- 245, 2017年04月01日,  
8
ヒュームにおける「意志の弱さ」の問題 , 『倫理学年報』, 64,  89- 101, 2015年03月30日,  
9
非両立説と行為者因果 , 『哲学研究論集』, 7,  87- 100, 2013年12月20日,  
10
ヒュームにおける意味と抽象 , 『哲学』, 63,  297- 311, 2012年04月01日,  
11
ヒュームの因果論と神学批判 , 思想, 1052( 12), 375- 394, 2011年12月,  
12
The Principle of Double Effect and Moral Intuitions , 『論集』, 29,  81- 90, 2011年03月31日,  
13
世界の「すきま」としての自由 ――黒田説の可能性―― , 高等研報告書『すきまの組織化』, 1007,  107- 114, 2011年03月31日,  
14
ヒュームにおける自然法則と偶然的規則性の問題 , 『イギリス哲学研究』, 34,  49- 64, 2011年03月20日,  
15
共同行為と志向的因果: 黒田説の批判的検討 , 行為論研究, 2,  83- 97, 2011年03月,  
16
Causation and Agency , 『論集』, 28,  78- 89, 2010年03月31日,  
17
The Principle of Double Effect and Moral Intuitions , Ronshu: Philosophical Studies, 29,  81- 90, 2010年03月,  
18
因果と自然: 黒田亘『知識と行為』を読む , 哲学の探求, 36,  145- 164, 2009年05月,  
19
ヒュームにおける因果と自由 , 『論集』, 27,  224- 237, 2009年03月31日,  
20
適応主義と説明 , 哲学研究論集, 5,  118- 125, 2008年03月,  
21
認識論と無矛盾律 , 『哲学研究論集』, 4,  145- 155, 2007年09月20日,  
22
ヒュームと同一性の問題 , 論集, 26,  274- 287, 2007年03月,  

 

口頭発表
No.講演・口頭発表タイトル, URL, 発表機関, 発表年月日, 誌名, 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日) 
1
被爆建築の映像化に関する倫理的問題, , 日本倫理学会, 2022年09月, , ,  1- 20, 2022年09月 
2
認識的不同意についての論争, , 哲学若手研究者フォーラム, 2021年09月, , ,  1- 1, 2021年09月 
3
廃墟と遺跡の日常美学:旧広島陸軍被服支廠を中心に, , 応用哲学会, 2021年05月22日, , ,  35- 36,   
4
帰納の問題を再考する, , 岡山大学哲学倫理学会, 2020年02月16日, , ,  1- 9,   
5
ヒューム哲学のカント的解釈を再検討する:因果論を中心に, , 哲学会, 2019年11月02日, , ,  1- 39,   
6
Some comments on Character and Causation, , Setouchi Philosophy Forum, 2019年10月26日, , ,  1- 27,   
7
Agency and Ownership(Ⅱ), , Setouchi Philosophy Forum: Action and (the Phenomenology of) Agency, 2019年09月17日, , ,  1- 23,   
8
Hume, Causation and Agentive Experience, , Japanese Society for British Philosophy, 2019年09月11日, , ,  1- 34,   
9
技術系大学におけるポートフォリオシステムの活用と改善の取り組み(2): 教養科目の大人数授業における活用例, , 私情協, 2019年09月06日, , ,  166- 167,   
10
eスポーツとしての格闘ゲーム, , 瀬戸内哲学研究会, 2019年09月04日, , ,  1- 18,   
11
鏡としての心:ヒュームにおける他者理解, , ヒューム研究学会, 2019年08月28日, , ,  1- 10,   
12
Hume, The Argument from Design, and Natural Belief, , Setouchi Philosophy Forum, 2019年06月29日, , ,  1- 28,   
13
因果のヒューム主義と時間の矢, , 日本時間学会, 2019年06月08日, , ,  1- 2,   
14
Agency and Ownership, , Setouchi Philosophy Forum, 2019年01月31日, , ,  1- 23,   
15
人工生命の生の意味:哲学的SFの観点から, , 日本英文学会中国四国支部, 2018年10月28日, , ,  1- 38,   
16
これからの建築倫理の話をしよう, , 日本建築学会, 2018年08月20日, , ,  1- 35,   
17
The Normativity of Causal Belief in Hume's Epistemology, , Setouchi Philosophy Forum, 2018年03月01日, , ,  1- 4,   
18
Hume, Testimony and the Ethics of Belief, , Setouchi Philosophy Forum, 2018年02月20日, , ,  1- 36,   
19
認知的共感と道徳的想像力:ヒューム道徳論の一解釈, , 瀬戸内哲学研究会, 2018年02月15日, , ,  1- 4,   
20
「悲劇の快」と物語的期待:ヒュームの洞察, , 文藝共和国の会, 2017年06月24日, , ,  1- 48,   
21
個人の自立から関係的自立へ, , 広島工業大学, 2017年01月24日, , ,  1- 50,   
22
Honesty, Competence and Wisdom: Hume on Testimony and Intellectual Virtues, , 日本イギリス哲学会, 2016年03月29日, , ,  1- 36,   
23
必然性と精神の被決定性 ――『人間本性論』第一巻第三部第十四節を中心に――, , ヒューム研究学会, 2015年09月01日, , ,  40- 60,   
24
共感・信頼・傷つきやすさ: ヒューム的フェミニスト倫理の可能性, , 行為論研究会, 2015年03月08日, , ,  1- 6, 2015年03月 
25
証言と自然的徳 ――ヒュームの証言論をめぐって――, , 日本イギリス哲学会, 2014年12月06日, , ,  1- 12,   
26
ヒュームにおける認識的徳と認識的正当化:「資格原理」に関する一考察, , イギリス哲学・哲学史研究会, 2014年03月17日, , ,  1- 11,   
27
Two sorts of weakness of will in Hume's Treatise, , Oxford Hume Forum, 2014年02月12日, , ,  1- 10,   
28
ヒュームにおける「意志の弱さ」の問題, , イギリス哲学・哲学史研究会, 2013年08月24日, , ,  1- 11,   
29
ヒュームにおける因果推理の正当化, , 思想史研究会, 2012年11月11日, , ,  1- 14,   
30
経験論の再構成: 立ち現われ一元論をめぐる〈大森・黒田論争〉に寄せて, , 人文科学研究所, 2012年03月23日, , ,  1- 36,   
31
実験哲学と分析哲学, , 哲学会, 2011年12月03日, , ,  1- 28,   
32
ヒュームにおける意味と抽象, , 日本哲学会, 2011年05月14日, , ,  1- 10,   
33
行為の共同性と志向的因果: 黒田説の批判的検討, , 行為論研究会, 2011年01月, , ,  1- 15,   
34
ヒュームにおける自然法則と偶然的規則性の問題, , ヒューム研究学会, 2010年09月, , ,  1- 17,   
35
The Problem of Accidental Regularity in Hume's Philosophy, , The 4th BESETO Conference of Philosophy, 2010年01月07日, , ,  1- 10,   
36
The Principle of Double Effect and Moral Intuitions, , The International Tokyo Workshop on Applied Ethics and Philosophy, 2009年10月21日, , ,  1- 11,   
37
行為の原因と慣習の原理 ――ヒューム的観点から――, , 日本倫理学会, 2009年10月18日, , ,  1- 10,   
38
Causation and Agency: On the agency theory of causation, , The International Meeting of Hongo Metaphysics Club, 2009年04月10日, , ,  1- 10,   
39
ヒュームの因果論における言語の役割, , 日本イギリス哲学会, 2009年03月28日, , ,  1- 10,   
40
因果と自然: 黒田亘『知識と行為』を読む, , 哲学若手研究者フォーラム, 2008年07月, , ,  1- 20,   
41
個体同定に関するヒュームの理論, , ヒューム研究学会, 2007年06月23日, , ,  1- 14,   
42
ヒュームにおける個体同定の問題, , ヒューム研究学会, 2006年09月, , ,  1- 68,